Tuesday, November 07, 2017 4:56 PM
北朝鮮サイバー攻撃力向上 NATO事務総長
北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は7日の記者会見で、北朝鮮がサイバー攻撃能力を向上させていると述べた。
事務総長は10月下旬から11月初めにかけて日本と韓国を訪問した際、北朝鮮問題が協議の焦点になったと説明。北朝鮮がサイバー攻撃を実行するための「進んだ方法や手段」を開発したとの認識を明らかにしたが、詳細には触れなかった。
事務総長は、NATOの本部や各基地などは年に数百件のサイバー攻撃を受けていると述べ、中には深刻な攻撃もあると説明。幾つかの加盟国は「ロシアが背後にいる攻撃」を受けたと報告していると述べた。(共同)
ニュース
11/07/2017 4:56 PM
富士フイルム、バイオ医薬受託で30億ドル契約
11/07/2017 4:56 PM
ABC、TIフルードの買収完了~新会社はミシガン拠点に
11/07/2017 4:56 PM
英社、EVをHVに変換できるパワーユニット開発
11/07/2017 4:56 PM
アンドゥリル、オハイオ州に自律型兵器工場建設
11/07/2017 4:56 PM