Wednesday, November 08, 2017 11:41 AM
出国税、地方配分見送り 徴収額は「1000円以内」
観光庁は8日、訪日外国人旅行者や日本人から徴収する新税「出国税」に関し、税収の一部を地方譲与税として自治体に配ることを見送る方針を固めた。今後、関係機関と調整する。全国知事会は地方への配分を求めていたが、財源規模が数百億円と比較的小さく、税収を使った事業の効果を高めるためにも妥当ではないと判断した。
徴収額については、日本人も含め「1000円以内」の定額とし、旅行者の負担を考慮して当初は数百円程度にとどめる余地を残す。導入時期は可能な限り早期とし、2020年東京五輪・パラリンピック開催前の19年導入を視野に入れる。
有識者会議が9日まとめる中間報告にこうした考え方を盛り込む。(共同)
ニュース
11/08/2017 11:41 AM
英社、EVをHVに変換できるパワーユニット開発
11/08/2017 11:41 AM
アンドゥリル、オハイオ州に自律型兵器工場建設
11/08/2017 11:41 AM
トヨタの新型RAV4、米国生産も検討
11/08/2017 11:41 AM
3月の住宅着工、11.4%減〜年換算で132.4万戸
11/08/2017 11:41 AM