Wednesday, November 29, 2017 9:43 AM
フォード、オフロード車の自動運転技術で特許出願
フォードは、オフロード車の自動運転システムに関する特許を申請した。
オートモーティブ・ニュースによると、これは同社が自動運転車のさまざまな用途を想定している証拠と考えられる。出願書類によると、同社のシステムには実行可能な指示をメモリーに記憶させられるプロセサーが含まれている。
このプロセサーは、車が大きな岩や溝などのオフロード地帯に近づくと、通過できるかどうか画像処理技術によって判断する仕組み。可能と判断すればシステムが自動的にアクティブ・サスペンションを作動させて障害物を乗り越えて行く。書類にはピックアップ・トラックを使った図解が添付され、乗用車、トラック、SUV、クロスオーバー、バン、ミニバン、タクシー、バスなどどんな自動運転の乗用車および商用車でも機能すると説明されている。
フォードは声明で「通常業務の一部として革新的な発案に関する特許を申請した。特許申請は新案の保護が目的で、必ずしも新しい事業や商品の計画を意味する訳ではない」と説明した。
ニュース
11/29/2017 9:43 AM
プロティーン、新型ハブモーター発表〜220kW、26年から量産
11/29/2017 9:43 AM
ボリンジャー、製造を自社工場に移行〜人員削減なども実施
11/29/2017 9:43 AM
ズークス、ラスベガスで一般向けロボタクシー始動
11/29/2017 9:43 AM
8月消費者物価、0.4%上昇〜コア指数は0.3%上昇
11/29/2017 9:43 AM
トヨタ、米国での生産再編へ〜ケンタッキー工場でSUV2車種EV生産
自動車関連
11/29/2017 9:43 AM
プロティーン、新型ハブモーター発表〜220kW、26年から量産
11/29/2017 9:43 AM
ズークス、ラスベガスで一般向けロボタクシー始動
11/29/2017 9:43 AM
トヨタ、米国での生産再編へ〜ケンタッキー工場でSUV2車種EV生産
11/29/2017 9:43 AM
ポルシェ、EV電池戦略を大幅修正〜セルフォースは生産中止
11/29/2017 9:43 AM