Thursday, November 30, 2017 9:54 AM
報道支援の日本サイト開始 グーグル、IT基盤提供
IT大手グーグルは30日、記事執筆のほか映像や画像編集をする際の情報技術基盤を提供し、報道を支援するウェブサイト「ニュースラボ」の日本版を開始した。ITを使った報道の質の向上が狙いで、新聞社などのメディアと協力関係を築きたい考え。フェイクニュース(偽のニュース)対策やビッグデータの活用を目指す。
ニュースラボのサイトでは、地図検索の「グーグルマップ」や公共データ検索などのサービスの活用方法を動画で説明。ビッグデータを用いた報道事例や研究成果、仮想現実(VR)関連技術を使った映像による報道事例などの紹介も近く始める。
グーグルは2015年に質の高い報道に貢献することを目指し、「ニュースラボ」事業を立ち上げた。日本でも米国と同じようにメディアと連携し、調査報道に取り組んだり、記者教育セミナーを開催したりする予定。(共同)
ニュース
11/30/2017 9:54 AM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
11/30/2017 9:54 AM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
11/30/2017 9:54 AM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
11/30/2017 9:54 AM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
11/30/2017 9:54 AM