Thursday, November 30, 2017 9:55 AM
米英仏大使が式典欠席へ ノーベル平和賞、代理対応
非政府組織(NGO)「核兵器廃絶国際キャンペーン」(ICAN)への12月10日のノーベル平和賞授賞式に米国、英国、フランスの核兵器保有各国の駐ノルウェー大使が欠席することが30日分かった。代理が出席する。3カ国の大使館や外務省が共同通信に明らかにした。
ICANが推進してきた核兵器禁止条約に対し、核保有国は「安全保障上の脅威を無視するものだ」と強く反発、署名を拒否している。いずれも欠席の理由は示していないが、3カ国で協議して決めたとしている。条約に反対する姿勢を改めて示す狙いとみられる。
ノルウェーの首都オスロでの授賞式には例年、駐在する各国の大使夫妻が招待されており、ほとんどが出席する。米国の「核の傘」に守られている日本も条約に反対の立場だが、在ノルウェー日本大使館によると、田内正宏大使は出席の予定。(共同)
ニュース
11/30/2017 9:55 AM
富士フイルム、バイオ医薬受託で30億ドル契約
11/30/2017 9:55 AM
ABC、TIフルードの買収完了~新会社はミシガン拠点に
11/30/2017 9:55 AM
英社、EVをHVに変換できるパワーユニット開発
11/30/2017 9:55 AM
アンドゥリル、オハイオ州に自律型兵器工場建設
11/30/2017 9:55 AM