Tuesday, December 12, 2017 10:22 AM
ロシア選手、平昌五輪参加へ 個人資格で、大統領支持
ロシア・オリンピック委員会(ROC)は12日、モスクワで総会を開き、来年2月の平昌冬季五輪に同国選手が国旗や国歌を使用できない個人資格で参加することを支持すると全会一致で決めた。ジューコフ会長が発表した。
ペスコフ大統領報道官は、プーチン大統領も決定を支持すると表明。この結果、国際オリンピック委員会(IOC)が、ドーピング違反がないことなどを認めたロシア選手は五輪に参加できる見通しとなった。
ジューコフ氏は記者会見で「IOCの決定は多くの点で不公平だが、われわれの選手は韓国に行き、ロシアの栄誉のために勝利をつかまねばならないとの意見で一致した」と説明。IOCに参加を認められる選手の数は200人を超える可能性があると見通した。(共同)
ニュース
12/12/2017 10:22 AM
アンペア、コバルトフリー正極材のストラタスと提携
12/12/2017 10:22 AM
自動車メーカー、政権にUSMCAの延長を要請
12/12/2017 10:22 AM
9月の新車価格が過去最高を更新、初めて5万ドルを突破
12/12/2017 10:22 AM
ウェイモ、ニューアーク空港でAVの有人試験へ
12/12/2017 10:22 AM