Thursday, January 11, 2018 11:31 AM
治安要員がロヒンギャ殺害 ミャンマー当局が認める
ミャンマー国軍は10日、西部ラカイン州で昨年9月、治安要員や仏教徒の村民がイスラム教徒少数民族ロヒンギャの武装集団に親族らを殺されたことへの報復などとして、ロヒンギャ10人を殺害したことが判明したと発表した。昨年8月以降、ロヒンギャ迫害で国際社会から非難されている治安当局が不当な暴力行使による殺害を認めたのは初めてとみられる。
国軍によると、ラカイン州で昨年12月、ロヒンギャの集団墓地が見つかった。調査の結果、治安要員4人と村民2人の計6人がロヒンギャ10人を銃やナイフで殺害したことが分かった。10人は、治安当局を襲撃したとして学校の施設内に拘束されており、正式には警察署に移送されなければならなかった。
殺害に関わった治安要員らは法律にのっとり処罰されるという。(共同)
ニュース
01/11/2018 11:31 AM
英社、EVをHVに変換できるパワーユニット開発
01/11/2018 11:31 AM
アンドゥリル、オハイオ州に自律型兵器工場建設
01/11/2018 11:31 AM
トヨタの新型RAV4、米国生産も検討
01/11/2018 11:31 AM
3月の住宅着工、11.4%減〜年換算で132.4万戸
01/11/2018 11:31 AM