Tuesday, January 30, 2018 10:39 AM
インディアンス、ロゴ変更へ 来季から、「先住民族の長」廃止
大リーグのマンフレッド・コミッショナーとインディアンス球団は29日、来季のユニホームから「先住民族の長」をあしらったロゴを取り除くと発表した。
インディアンスは弱小球団が強豪へと成長を遂げる姿を描き、日本でも大ヒットした映画「メジャーリーグ」のモチーフとなったことでもなじみが深い。赤色の顔に白い歯を見せ、頭に羽を付けたロゴは先住民族をイメージするもので、これまで廃止を要求する運動が度々起こってきた。
球団側と話し合いを続けてきたコミッショナーは「これ以上、グラウンドでそのロゴを使うのは適切ではないという私の姿勢に、最終的に同意してくれた」と謝意を示した。球団は当面、本拠地クリーブランドの頭文字「C」を主要なロゴとして使用する。チーム名を変更する予定はなく、オールスター戦が2019年にクリーブランドで開催されることとの関連もないという。(共同)
ニュース
01/30/2018 10:39 AM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
01/30/2018 10:39 AM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
01/30/2018 10:39 AM
トランプ関税、自動車業界には120億ドルの打撃
01/30/2018 10:39 AM
モービルアイ、年間売上高見通し上方修正〜自動運転半導体の需要拡大で
01/30/2018 10:39 AM