Wednesday, January 31, 2018 11:09 AM
電力7社、燃料高で減益 自由化で顧客流出も
電力大手10社の2017年4〜12月期連結決算が31日出そろい、北陸、四国、沖縄3電力を除く7社の経常利益が前年同期比で減少した。火力発電の燃料となる原油や液化天然ガス(LNG)の価格が上昇し、利益を押し下げた。市場の自由化に伴う顧客の流出も響いた。
燃料費は関西電力を除く9社で上昇し、東京電力ホールディングスなど2割程度増える企業が目立った。北海道電力は経常利益が半減し、中部電力は26.2%、東北電力は18.2%、東電は10.4%それぞれ減少した。
一方、関電は3.1%の減益にとどまった。高浜原発3、4号機(福井県)の稼働で火力燃料費を抑制できた。(共同)
ニュース
01/31/2018 11:09 AM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
01/31/2018 11:09 AM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
01/31/2018 11:09 AM
トランプ関税、自動車業界には120億ドルの打撃
01/31/2018 11:09 AM
モービルアイ、年間売上高見通し上方修正〜自動運転半導体の需要拡大で
01/31/2018 11:09 AM