Thursday, February 01, 2018 11:09 AM
国際陸連などの不正で大陪審 米司法省、NYタイムズ紙が報道
国際オリンピック委員会(IOC)や国際陸連などのスポーツ組織が関わる不正を巡り、米司法省が大陪審の手続きを取ったと、ニューヨーク・タイムズ紙(電子版)が1月31日に報じた。
同省が特に注視しているのは2019年にカタールのドーハで、21年にはオレゴン州ユージンで開催される陸上の世界選手権。ユージン大会は国際陸連が通常の手続きを取らずに開催地を決めたとして、既にフランス司法当局なども捜査している。28年ロサンゼルス五輪も対象なのかは、はっきりしないという。
今回の捜査は国際サッカー連盟(FIFA)も対象に入っている。米司法省が起訴した北中米カリブ海サッカー連盟の元会長2人は、昨年までに起訴事実を認めており、不正がさらに広がりを見せるのか注目される。(共同)
ニュース
02/01/2018 11:09 AM
トランプ関税、自動車業界には120億ドルの打撃
02/01/2018 11:09 AM
モービルアイ、年間売上高見通し上方修正〜自動運転半導体の需要拡大で
02/01/2018 11:09 AM
スバル、電動化投資を見直してHV向け部品を増強
02/01/2018 11:09 AM
6月卸売売上高、前月比0.3%増〜在庫は0.1%増
02/01/2018 11:09 AM