Monday, February 05, 2018 11:30 AM
ハネウェルUOP、石油精製触媒を発表
ハネウェル(Honeywell)傘下で石油化学製品を提供するハネウェルUOPは、超低硫黄ディーゼル燃料を生成するための水素化精製触媒「HYT-4118」をウクライナの国営ガス会社アークガスヴァイドブーヴァニヤ(UGV)が使い始めたと発表した。HYT-4118は、低圧から中圧の超低硫黄ディーゼル水素化精製装置で使われる。長周期にわたって安定性と高活性を保ち、水素の使用量が少ないという利点があり、ディーゼルや分解軽質軽油、熱分解軽油といったさまざまの原料油として使うことができる。水素化精製は、石油精製過程において欠かせない工程。輸送燃料に換える前段階で水素と触媒を使用して硫黄やほかの不純物を除去する。その結果、人体や環境への悪影響が少ないディーゼル燃料を精製でき、厳しい品質基準にも適合できる。
【https://www.energymanagertoday.com/product-announcement-honeywells-hydrotreating-catalyst-0174727/】
ニュース
02/05/2018 11:30 AM
EV電池のONE、蓄電システム分野で大口受注
02/05/2018 11:30 AM
メイの自動運転シャトルの安全性、Mシティーで試験
02/05/2018 11:30 AM
オクタ、顧客サポート利用者全員のデータが盗まれたと発表
02/05/2018 11:30 AM
アストラゼネカ、人工知能生物製剤会社アブサイと大型契約
02/05/2018 11:30 AM
BMW、充電サービスを米48州に拡大
環境・社会・企業統治
02/05/2018 11:30 AM
オクタ、顧客サポート利用者全員のデータが盗まれたと発表
02/05/2018 11:30 AM
ズィーブラ、現場のモバイル端末上でLLMを稼働
02/05/2018 11:30 AM
マイクロソフト、営業&サービス向けコーパイロットを拡充
02/05/2018 11:30 AM
米国内の技術労働者の年俸、過去5年間で最低に
02/05/2018 11:30 AM