Tuesday, February 06, 2018 11:14 AM
米貿易赤字、日本は3位 17年、自動車が大幅輸入超
米商務省が6日発表した2017年のモノの貿易収支(通関ベース)によると、日本に対する赤字は前年比0.1%増の688億4800万ドル(約7兆5000億円)だった。中国、メキシコに次ぐ3位で、前年の2位から後退した。日本との貿易では自動車関連が大幅な輸入超過となった。
モノの貿易赤字の総額は8.1%増の7961億5000万ドル。世界的な金融危機リーマン・ショックが起きた08年以来、9年ぶりの高水準となった。トランプ政権は赤字削減に向け、日本を含む主要な貿易相手国に強硬な姿勢で臨みそうだ。
日本との貿易では自動車部門で巨額の赤字を出していることが鮮明になった。日本の自動車メーカーに対し、米国内での生産拡大や米国製部品の購入増を引き続き求める可能性が高い。(共同)
ニュース
02/06/2018 11:14 AM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
02/06/2018 11:14 AM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
02/06/2018 11:14 AM
トランプ関税、自動車業界には120億ドルの打撃
02/06/2018 11:14 AM
モービルアイ、年間売上高見通し上方修正〜自動運転半導体の需要拡大で
02/06/2018 11:14 AM