Wednesday, February 07, 2018 11:02 AM
17年衆院選「違憲状態」 全国訴訟11件目で初判断
「1票の格差」が最大1.98倍だった昨年10月の衆院選は憲法違反だとして、岐阜、愛知、三重県の住民らが選挙の無効確認を求めた訴訟の判決で、名古屋高裁(藤山雅行裁判長)は7日、格差を「違憲状態」と判断した。請求は棄却した。
昨年の衆院選を巡り全国14の高裁・高裁支部に起こされた訴訟のうち11件目の判決で、初の判断。東京高裁など10件は全て「合憲」としていた。今後は各地の訴訟の判決が出そろった後、最高裁が統一判断を示す。
1994年に現行の小選挙区比例代表並立制が導入されて以降、初めて格差が2倍未満となったが、国会に一層の是正措置を求めた形だ。(共同)
ニュース
02/07/2018 11:02 AM
英社、EVをHVに変換できるパワーユニット開発
02/07/2018 11:02 AM
アンドゥリル、オハイオ州に自律型兵器工場建設
02/07/2018 11:02 AM
トヨタの新型RAV4、米国生産も検討
02/07/2018 11:02 AM
3月の住宅着工、11.4%減〜年換算で132.4万戸
02/07/2018 11:02 AM