Friday, July 27, 2018 10:42 AM
米からの生産移管も検討〜ダイムラー、貿易摩擦回避で
ダイムラーは26日、米中貿易摩擦の影響を緩和する方法を検討していることを明らかにした。米国で行なっている生産の一部をアジアに移管することも含まれる。
ロイター通信によると、同社では7月以降、アラバマ州タスカルーサで組み立てているSUV「メルセデスベンツGLE」を中国に輸出する際に米国から関税を課されており、利益が損なわれている。
GLEを中国・北京の工場で製造することを検討するかという記者の質問に対し、ダイムラーのディーター・ツェッチェCEOは「さまざまな条件が変わった時、どう対処すべきか、それで事態が良くなるかどうか考えるのは当然だ。われわれはそれを行なっているが、まだ決定には至っていない」と話した。
ツェッチェ氏は付け加えて、生産場所の再調整には、部品調達ネットワークを作り直す必要がありコストと時間がかかると述べた。
ニュース
07/27/2018 10:42 AM
スバル、電動化投資を見直してHV向け部品を増強
07/27/2018 10:42 AM
6月卸売売上高、前月比0.3%増〜在庫は0.1%増
07/27/2018 10:42 AM
ウェイモに対する調査終了〜NHTSA、追加措置はなし
07/27/2018 10:42 AM
ボルグワーナー、大手メーカー2社にPHV向けヒーター供給
07/27/2018 10:42 AM
7月の日本新車販売、7カ月ぶり減少〜日産、ホンダが2桁減
自動車関連
07/27/2018 10:42 AM
スバル、電動化投資を見直してHV向け部品を増強
07/27/2018 10:42 AM
ボルグワーナー、大手メーカー2社にPHV向けヒーター供給
07/27/2018 10:42 AM
7月の日本新車販売、7カ月ぶり減少〜日産、ホンダが2桁減
07/27/2018 10:42 AM
ローム、高容量負荷向けIPD開発〜車の電子化を支援
07/27/2018 10:42 AM