Wednesday, August 29, 2018 11:19 AM
8月の消費者信頼感、133.4に上昇
調査会社カンファレンス・ボード(CB)が28日発表した2018年8月の消費者信頼感指数(1985年=100)は133.4となり、前月改定値の127.9から5.5ポイント上昇した。00年10月(135.8)以来、17年10カ月ぶりの高水準。
CBウェブサイトによると、現況指数は172.2と6.1ポイント上昇、期待指数は107.6と5.2ポイント上昇した。
現況の内訳は「景気が良い」との回答が40.3%(前月は38.1%)に上昇。「景気が悪い」は9.1%(同10.3%)に低下した。雇用に関しては「求職が多い」が42.7%(同42.8%)とほぼ横ばい。「求職が困難」は12.7%(同14.8%)に低下した。
向こう半年間の見通しは「景気が改善する」が24.3%(同22.9%)に上昇した半面、「景気が悪化する」も10.5%(同10.3%)に小幅ながら上昇した。
ニュース
08/29/2018 11:19 AM
米宅配ビジネス、今やアマゾンが最大手
08/29/2018 11:19 AM
トヨタの全固体電池、30年の量産化は限定的に
08/29/2018 11:19 AM
アマゾン、法人向け生成人工知能チャットボットを発表
08/29/2018 11:19 AM
ONE、従業員を25%削減〜市況の悪化理由に
08/29/2018 11:19 AM
VW、米国向けEV開発でマグナ・ステイヤーと提携
米国ビジネス
08/29/2018 11:19 AM
米宅配ビジネス、今やアマゾンが最大手
08/29/2018 11:19 AM
ONE、従業員を25%削減〜市況の悪化理由に
08/29/2018 11:19 AM
10月の耐久財受注、5.4%減〜コア受注は0.1%減
08/29/2018 11:19 AM
10月の中古住宅販売、4.1%減〜年換算で379万戸
08/29/2018 11:19 AM