Wednesday, March 27, 2019 10:21 AM
「自動車業界は5Gの上客に」〜セアトCEO
ロイター通信によると、VW傘下、スペインのセアト(SEAT)ルッカ・デメオCEOは第5世代移動通信(5G)について、自動車業界はその巨大な顧客となって膨大な額の投資が正当化されるが、もっと創造的になる必要があると強調した。
車と携帯電話、路上の通信設備、小売り業者がつながることで膨大な情報のやり取りが可能になるとした。
セアトは、搭乗者がドライバーの後ろに座る同社のコンセプトカー「Minimo(ミニモ)」の次世代モデルの発売を計画している。同モデルには都市部限定のレベル4(高次の自動運転)機能が備わる予定だ。セアトは「カーシェアリングの形態に可能性を感じている」(デメオ氏)といい、自動車の現在地を追跡でき、常に走り続けることで駐車料金を払う必要がなくなれば車のコストは50%減らすことも可能になると見ている。
ニュース
03/27/2019 10:21 AM
エヌビディア、ウーバーなど3社と提携〜ロボタクシー共同開発へ
03/27/2019 10:21 AM
パワーコ、カナダ電池工場計画で主要建屋の建設開始
03/27/2019 10:21 AM
在庫やEV割引額が増加
03/27/2019 10:21 AM
10月のISM製造業景況指数、48.7に低下
03/27/2019 10:21 AM
ネクスペリア、中国工場向けウエハー供給停止
自動車関連
03/27/2019 10:21 AM
パワーコ、カナダ電池工場計画で主要建屋の建設開始
03/27/2019 10:21 AM
在庫やEV割引額が増加
03/27/2019 10:21 AM
エネルギー省、7億ドル超の電池関連補助金を取り消し
03/27/2019 10:21 AM
フォード、インドに570億円投資へ〜米政権の国内回帰方針に逆行
03/27/2019 10:21 AM