Monday, April 22, 2019 10:39 AM
三菱UFJとアカマイ、越境決済サービスを提供へ
三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)とアカマイ・テクノロジーズ(Akamai Technologies、マサチューセッツ州ケンブリッジ拠点)は19日、ブロックチェーン技術を基盤とした世界決済処理網を構築して越境決済を低コスト化かつ迅速化するために新会社を設立したことを明らかにした。
ZDネット誌によると、東京都中央区に開設された新会社グローバル・オープン・ネットワーク・ジャパンは、MUFGとアカマイが2018年2月に共同設立した合弁会社の完全子会社で、ゴー・ネット(Go-Net)というオンライン決済サービスを2020年上半期中に開始する計画だ。
同サービスは、アカマイ・インテリジェント・プラットフォーム上にブロックチェーン基盤のオンライン越境決済処理システムが構築され、国際間の支払いを大幅に高速化かつ低コスト化する見込み。
新会社の社長には、MUFGの亀沢宏規副社長が就任する。
【https://www.zdnet.com/article/akamai-mitsubishi-ufj-financial-announce-blockchain-based-payment-network/】
ニュース
04/22/2019 10:39 AM
ネクスペリア、中国工場向けウエハー供給停止
04/22/2019 10:39 AM
エネルギー省、7億ドル超の電池関連補助金を取り消し
04/22/2019 10:39 AM
ネクスペリア親会社、輸出再開の条件にCEOの復職要求
04/22/2019 10:39 AM
フォード、インドに570億円投資へ〜米政権の国内回帰方針に逆行
04/22/2019 10:39 AM
ZFとホライゾン、中国市場向けにADASを共同開発
ハイテク情報
04/22/2019 10:39 AM
マスターカード、人工知能統治評議会を立ち上げ
04/22/2019 10:39 AM
ペカーンAI、予想人工知能に生成人工知能を統合
04/22/2019 10:39 AM
アーサリオ、トラインフレックス企業連合にデジタル・ツインを提供
04/22/2019 10:39 AM
テレダイン、新たな工場自動化製品を市場投入
04/22/2019 10:39 AM