Monday, July 01, 2019 10:11 AM
トヨタ、インドネシアでEV推進〜4年間で20億ドル投資へ
トヨタ自動車がインドネシアでEV開発を進める。今後4年間で20億ドルを投資する計画であることが分かった。同国の海自担当調整省が明らかにした。
ロイター通信によると、同省の声明で、2019〜23年に投資を28兆3000億ルピア(20億ドル)に増やすというトヨタの豊田章男社長の言葉が引用された。
トヨタは今月、世界新車販売台数の半分をEVやハイブリッド車(HV)などの電動車にする目標時期について、従来より5年ほど早い25年に変更し、中国のバッテリーメーカー寧徳時代新能源科技(CATL)と提携すると発表している。
インドネシアとの合意は、大阪で豊田社長とルフット・パンジャイタン海事担当調整相が交わした。豊田氏は声明で「インドネシア政府はすでに電動車推進計画を持っており、トヨタはインドネシアをEVの主な投資先と考えている」と述べた。
ニュース
07/01/2019 10:11 AM
アウディ、3日以降に米入港した全車両の引き渡しを保留
07/01/2019 10:11 AM
オートニウム、EV向けに熱暴走防止材を開発
07/01/2019 10:11 AM
フォード、米国内で値下げを計画、潤沢な在庫を活用
07/01/2019 10:11 AM
2月の製造業受注、0.6%増
07/01/2019 10:11 AM
3月のISM製造業景況指数、49.0に低下
自動車関連
07/01/2019 10:11 AM
オートニウム、EV向けに熱暴走防止材を開発
07/01/2019 10:11 AM
フォード、米国内で値下げを計画、潤沢な在庫を活用
07/01/2019 10:11 AM
日産、SKオンから電池調達〜米工場向け、6年間で100GWh
07/01/2019 10:11 AM
ボッシュ、電解装置部品を生産へ〜水素事業で数十億ユーロ見込む
07/01/2019 10:11 AM