Monday, September 09, 2019 10:36 AM
GM、情報・娯楽機能を強化〜21年からグーグルの技術搭載
ゼネラル・モーターズ(GM)は、アルファベット傘下グーグルの技術を搭載した車を2021年から販売すると明らかにした。ナビゲーションや音声制御、その他のインフォテイメント機能が使えるようになる。中国以外の国で販売する全ブランド車が対象。
ロイター通信によると、ダッシュボードのデジタル機能を巡る競争で、アルファベットがアマゾンなど他のIT企業を制した形だ。GMは、グーグルの音声支援技術「グーグル・アシスタント」やデジタル地図「グーグル・マップス」、アップストア「グーグルプレイ」で入手できるアプリケーションが使えるモデルを、21年から順次増やす。
グーグルはすでに、ルノー・日産・三菱連合、ボルボ・カーズ、中国の吉利汽車(ジーリー)ともインフォテインメント技術の組み込み契約を交わしている。一方のアマゾンは、音声支援技術「アレクサ」を搭載した自動車の生産を各社に働き掛けている。
ニュース
09/09/2019 10:36 AM
ZFとホライゾン、中国市場向けにADASを共同開発
09/09/2019 10:36 AM
デーナ、オーバーンヒルズ工場を閉鎖〜200人解雇、EV需要低迷で
09/09/2019 10:36 AM
AAM、ミシガン工場に1.3億ドル投資〜メキシコに対抗
09/09/2019 10:36 AM
日産、メキシコ合弁工場での車両生産を11月で終了
09/09/2019 10:36 AM
リフト、トロントに技術拠点新設へ〜国外進出を強化
米国ビジネス
09/09/2019 10:36 AM
デーナ、オーバーンヒルズ工場を閉鎖〜200人解雇、EV需要低迷で
09/09/2019 10:36 AM
AAM、ミシガン工場に1.3億ドル投資〜メキシコに対抗
09/09/2019 10:36 AM
リフト、トロントに技術拠点新設へ〜国外進出を強化
09/09/2019 10:36 AM
9月消費者物価、0.3%上昇〜コア指数は0.2%上昇
09/09/2019 10:36 AM