Friday, November 01, 2019 10:10 AM
9月の物価指数、1.3%上昇〜FRB目標下回る
商務省が10月31日発表した9月の個人所得・消費統計(季節調整済み)によると、個人消費支出(PCE)物価指数は前年同月から1.3%上昇した。上昇率は8月から0.1ポイント縮小し、連邦準備制度理事会(FRB)が目標とする2%を11カ月連続で下回った。
同省ウェブサイトによると、物価指数の前月比は横ばい。前年同月比では、エネルギー価格が4.8%低下、食品は0.8%値上がりした。食品とエネルギーを除いたPCEコア物価指数は1.7%上昇。前月比は横ばいだった。
ニュース
11/01/2019 10:10 AM
7月の日本新車販売、7カ月ぶり減少〜日産、ホンダが2桁減
11/01/2019 10:10 AM
テスラ株主、社とCEO訴える〜ロボタクシー関連の虚偽発言で
11/01/2019 10:10 AM
6月の製造業受注、4.8%減
11/01/2019 10:10 AM
ローム、高容量負荷向けIPD開発〜車の電子化を支援
11/01/2019 10:10 AM
7月のISM製造業景況指数、48.0に低下
米国ビジネス
11/01/2019 10:10 AM
テスラ株主、社とCEO訴える〜ロボタクシー関連の虚偽発言で
11/01/2019 10:10 AM
6月の製造業受注、4.8%減
11/01/2019 10:10 AM
7月のISM製造業景況指数、48.0に低下
11/01/2019 10:10 AM
アディエント、イリノイ州に新拠点〜リビアンEV工場の隣
11/01/2019 10:10 AM