Wednesday, September 21, 2016 10:07 AM
流出した個人情報を検出して通知〜タービアム・ラブズ、新サービスを開始
ボルチモア拠点のタービアム・ラブズ(Terbium Labs)は20日、闇サイトで取り引きされる盗難データを見つけるマッチライト(Matchlight)というサービスを公開した。
マッチライトは、登録者の個人情報が闇サイトに出回っている場合にそれを見つけ出して登録者に通知することで、個人情報が悪用されることを防ぐ。
コンピュータワールド誌によると、タービアムは現在、マッチライトの初公開にともなう販促の一環として、利用者一人あたり5つまでの個人情報を無料で追跡監視するサービスを開始した。
利用者は、自分の電子メール住所や電話番号、社会保障番号を単一の個人情報記録としてマッチライトに登録すると、それらのいずれかの情報がインターネット上に出回っている場合にマッチライトがそれが検知して、登録者(利用者)に自動通知する。
タービアムは、マッチライトに登録される個人情報をそのままのかたちでは保存せず、登録者のブラウザー上だけで可能となるアルゴリズムを介してそれぞれの個人データに「指紋」をつくって保存することで、情報保護を徹底する。
ニュース
09/21/2016 10:07 AM
エーアイとブルーバンド、次世代交通インフラの構築加速で提携
09/21/2016 10:07 AM
商用EV市場は堅調に成長〜前年比で274%の急増
09/21/2016 10:07 AM
トヨタ、7月の世界販売が過去最高〜北米と中国で好調
09/21/2016 10:07 AM
テンサー、高級AVを発表〜20万ドル、26年発売予定
09/21/2016 10:07 AM
米国の電池メーカー、海外での事業拡大を模索
ハイテク情報
09/21/2016 10:07 AM
マスターカード、人工知能統治評議会を立ち上げ
09/21/2016 10:07 AM
ペカーンAI、予想人工知能に生成人工知能を統合
09/21/2016 10:07 AM
アーサリオ、トラインフレックス企業連合にデジタル・ツインを提供
09/21/2016 10:07 AM
テレダイン、新たな工場自動化製品を市場投入
09/21/2016 10:07 AM