Monday, February 24, 2020 8:35 AM
BMW、独工場で電動パワートレイン増産へ
BMWは、独バイエルン州ディンゴルフィン工場で電動パワートレインの増産を行なうと発表した。モーターなどを組み立てる工程の作業員数を現在の600人から年内に1400人まで増やす。将来は2000人まで増員する予定。
排ガス規則の強化と数百万ユーロに上る罰金の脅威を受けて、欧州の各自動車メーカーはEVとHVの販売を強化している。BMWの場合、2021年までにグループの新規車両登録台数の4分の1を電動モデルにする目標を掲げている。
ディンゴルフィン工場はミュンヘンの北東85キロにあり、電動パワートレイン以外の担当も含めた従業員の総数は約1万8000人。BMWの「3シリーズ」セダン、「4シリーズ」クーペ、「7シリーズ」大型クーペ、「8シリーズ」ラグジュアリークーペも製造している。
ニュース
02/24/2020 8:35 AM
ウェイモ、2026年にダラスで自動運転タクシー事業開始
02/24/2020 8:35 AM
LGエナジーとテスラ、43億ドルの電池契約を締結
02/24/2020 8:35 AM
アイオニックMT、2900万ドル調達〜先進電池材料の国内生産を加速
02/24/2020 8:35 AM
テスラ、SFで運転代行サービス提供へ〜加州当局が発表
02/24/2020 8:35 AM
6月の耐久財受注、9.3%減〜コア受注は0.7%減
自動車関連
02/24/2020 8:35 AM
ウェイモ、2026年にダラスで自動運転タクシー事業開始
02/24/2020 8:35 AM
テスラ、SFで運転代行サービス提供へ〜加州当局が発表
02/24/2020 8:35 AM
QSとパワーコ、提携拡大〜全固体電池の実用化に向け
02/24/2020 8:35 AM
テスラの4-6月加州販売、21%減〜マイナスは7四半期連続
02/24/2020 8:35 AM