Wednesday, May 13, 2020 10:04 AM
4月消費者物価、0.8%低下〜コアは0.4%低下
労働省が12日発表した2020年4月の消費者物価指数(1982〜84年=100)は256.389となり、季節調整後で前月比0.8%低下した。落ち込みはリーマン・ショック後の08年12月以来11年4カ月ぶりの大きさとなった。
同省ウェブサイトによると、月ごとの変動が激しいエネルギーと食品を除いたコア指数は前月比0.4%の低下。集計が始まった1957年以来最大の落ち込みだった。前年同月比(季節調整前)は総合指数が0.3%上昇、コア指数は1.4%の上昇だった。
品目別の前月比は、エネルギーが10.1%の低下。うち燃料油は15.6%低下、ガソリンは20.6%低下、天然ガスは0.2%上昇、電気は0.1%上昇だった。食品は1.5%上昇だった。
コア項目では、新車が横ばい、中古車は0.4%低下した。衣料は4.7%低下、航空運賃は15.2%低下。帰属家賃(持ち家の家賃相当コスト)は0.2%の上昇だった。
ニュース
05/13/2020 10:04 AM
7月の日本新車販売、7カ月ぶり減少〜日産、ホンダが2桁減
05/13/2020 10:04 AM
テスラ株主、社とCEO訴える〜ロボタクシー関連の虚偽発言で
05/13/2020 10:04 AM
6月の製造業受注、4.8%減
05/13/2020 10:04 AM
ローム、高容量負荷向けIPD開発〜車の電子化を支援
05/13/2020 10:04 AM
7月のISM製造業景況指数、48.0に低下
米国ビジネス
05/13/2020 10:04 AM
テスラ株主、社とCEO訴える〜ロボタクシー関連の虚偽発言で
05/13/2020 10:04 AM
6月の製造業受注、4.8%減
05/13/2020 10:04 AM
7月のISM製造業景況指数、48.0に低下
05/13/2020 10:04 AM
アディエント、イリノイ州に新拠点〜リビアンEV工場の隣
05/13/2020 10:04 AM