Thursday, December 10, 2020 8:27 AM
グリーン水素生産への投資、23年には10億ドル超えか
再生可能エネルギー由来の電力を使い、水を電気分解して生成する「グリーン水素」への投資額が、2023年までに年間10億ドルを超えるとの予想をIHSマークイットが発表した。
グリーンカー・コングレスによると、再生可能エネによる水電解で水素などを製造する技術は「Power to X(P2X)」と呼ばれている。IHSは、電気分解技術による生産の運用能力(電力換算)は現在82メガワット(MW)だが、今後は23ギガワット(GW)以上に増えると見込んでいる。将来可能になるP2X向け電力パイプライン(発表済み、計画中、建設中のプロジェクトの合計)は、18年末の5GW、19年末の8GW未満から大幅に増加しており、複数の大規模工場「ギガファクトリー」の開発が進められている。
IHSの水素および再生可能ガス担当キャサリン・ロビンソン・エグゼクティブディレクターは「電気分解への投資は世界中で活況を呈しており、30年までに23GWを超える電源が開発される見通しだ。これは今ある電力の280倍を超える。関心の高まりは、電気分解および再生可能エネルギー発電のコスト低下と、政府によるグリーン水素政策の強化によって推進されている」と分析している。
ニュース
12/10/2020 8:27 AM
ボルボ、体格に合わせて設定を自動的に変更するシートベルトを発表
12/10/2020 8:27 AM
低価格EVのスレート、インディアナ州に工場確保
12/10/2020 8:27 AM
ボッシュ、カリアドと協業強化〜自動運転向けAIの開発で
12/10/2020 8:27 AM
7月の小売売上高、0.5%増
12/10/2020 8:27 AM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
米国ビジネス
12/10/2020 8:27 AM
低価格EVのスレート、インディアナ州に工場確保
12/10/2020 8:27 AM
7月の小売売上高、0.5%増
12/10/2020 8:27 AM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
12/10/2020 8:27 AM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
12/10/2020 8:27 AM