Wednesday, July 21, 2021 8:52 AM
スズキとダイハツ工業、トヨタの商用EV連合に資本参加
スズキとダイハツ工業は21日、トヨタを主体とし、商用車の技術開発を目指す共同出資会社に出資すると発表した。
スズキとダイハツの出資比率はそれぞれ10%で、電動化や自動運転を協力して開発する。
共同出資会社はコマーシャル・ジャパン・パートナーシップ・テクノロジーズ(CJP)で、トヨタ、日野自動車、いすゞ自動車の3社が4月に、トラックを中心とする商用車の技術開発を目的に設立していた。トヨタは80%の保有株を10%ずつスズキとダイハツに譲渡した。出資比率はトヨタ60%、日野といすゞは各10%となった。
スズキとダイハツの参加で、トラックなどの商用車以外に、軽自動車の商用車にも技術開発を広げていく。
ニュース
07/21/2021 8:52 AM
ベンディックスとエイバ、商用車向けL2+技術を共同開発
07/21/2021 8:52 AM
ゴーション、EV電池生産へ〜イリノイ州で9月から
07/21/2021 8:52 AM
GM、シルバラードEVで航続距離1000マイル超え
07/21/2021 8:52 AM
7月の住宅着工、5.2%増〜年換算で142.8万戸
07/21/2021 8:52 AM
ボルボ、体格に合わせて設定を自動的に変更するシートベルトを発表
自動車関連
07/21/2021 8:52 AM
ゴーション、EV電池生産へ〜イリノイ州で9月から
07/21/2021 8:52 AM
GM、シルバラードEVで航続距離1000マイル超え
07/21/2021 8:52 AM
ボルボ、体格に合わせて設定を自動的に変更するシートベルトを発表
07/21/2021 8:52 AM
ボッシュ、カリアドと協業強化〜自動運転向けAIの開発で
07/21/2021 8:52 AM