Wednesday, July 21, 2021 8:52 AM
スズキとダイハツ工業、トヨタの商用EV連合に資本参加
スズキとダイハツ工業は21日、トヨタを主体とし、商用車の技術開発を目指す共同出資会社に出資すると発表した。
スズキとダイハツの出資比率はそれぞれ10%で、電動化や自動運転を協力して開発する。
共同出資会社はコマーシャル・ジャパン・パートナーシップ・テクノロジーズ(CJP)で、トヨタ、日野自動車、いすゞ自動車の3社が4月に、トラックを中心とする商用車の技術開発を目的に設立していた。トヨタは80%の保有株を10%ずつスズキとダイハツに譲渡した。出資比率はトヨタ60%、日野といすゞは各10%となった。
スズキとダイハツの参加で、トラックなどの商用車以外に、軽自動車の商用車にも技術開発を広げていく。
ニュース
07/21/2021 8:52 AM
アウディ、3日以降に米入港した全車両の引き渡しを保留
07/21/2021 8:52 AM
オートニウム、EV向けに熱暴走防止材を開発
07/21/2021 8:52 AM
フォード、米国内で値下げを計画、潤沢な在庫を活用
07/21/2021 8:52 AM
2月の製造業受注、0.6%増
07/21/2021 8:52 AM
3月のISM製造業景況指数、49.0に低下
自動車関連
07/21/2021 8:52 AM
オートニウム、EV向けに熱暴走防止材を開発
07/21/2021 8:52 AM
フォード、米国内で値下げを計画、潤沢な在庫を活用
07/21/2021 8:52 AM
日産、SKオンから電池調達〜米工場向け、6年間で100GWh
07/21/2021 8:52 AM
ボッシュ、電解装置部品を生産へ〜水素事業で数十億ユーロ見込む
07/21/2021 8:52 AM