Wednesday, October 26, 2022 8:19 AM
日産・ルノーの関係見直し、全固体電池が焦点に
 長年の関係の見直しに向けて日産とルノーは協議中だが、全固体電池をはじめとする日産の技術の共有が焦点となっている。関係者2人がロイター通信に語った。
 ルノーにとって関係見直しは、単なる出資以上の関係構築を求めていくことになる。関係者はロイター通信に「日産がどのような知財や技術者をもたらすかが重要だ」と語った。
 一方、日産は開発中のEV向け全固体電池などの技術の共有に懸念している。ルノーはEV事業の分社化を進めているが、主戦場にしようとしている欧州は日産には、魅力的ではないと映っているためだ。
ニュース
10/26/2022 8:19 AM
ネクスペリア、中国工場向けウエハー供給停止
10/26/2022 8:19 AM
エネルギー省、7億ドル超の電池関連補助金を取り消し
10/26/2022 8:19 AM
ネクスペリア親会社、輸出再開の条件にCEOの復職要求
10/26/2022 8:19 AM
フォード、インドに570億円投資へ〜米政権の国内回帰方針に逆行
10/26/2022 8:19 AM
ZFとホライゾン、中国市場向けにADASを共同開発
自動車関連
10/26/2022 8:19 AM
エネルギー省、7億ドル超の電池関連補助金を取り消し
10/26/2022 8:19 AM
フォード、インドに570億円投資へ〜米政権の国内回帰方針に逆行
10/26/2022 8:19 AM
ZFとホライゾン、中国市場向けにADASを共同開発
10/26/2022 8:19 AM
日産、メキシコ合弁工場での車両生産を11月で終了
10/26/2022 8:19 AM