Wednesday, August 23, 2023 6:49 AM
日立アステモがEV部品工場拡張に1.5億ドル
日立Astemo(アステモ)アメリカズは、ケンタッキー州のベレア工場に1億5300万ドル投資する。工場施設を約7万平方メートル拡張し、生産設備を増強。新たに約160人を雇用する。ニュースイッチが報じた。主要取引先のホンダが25年に米国でEV生産を始めるのに対応、モーターとインバーターなどのEV関連部品を増産する。
同州には、ほかにハロッズバーグ工場があり、両拠点の総雇用者は2100人となる。
ホンダはGMと共同開発体制を組み、24年に北米で、中・大型クラスのEV2機種を投入する。また25年にはオハイオ州の工場で、ホンダ独自のEV専用プラットフォームを採用したEVの生産を始める計画だ。
北米では日系メーカーが電動車の現地生産計画を争うように進めており、関連部品の需要増は必至。日立アステモも電動化部品の販売体制を強化する。
今回の投資に対し、同社はケンタッキー州から10年間で最大240万ドルの税制優遇措置を受ける。
ニュース
08/23/2023 6:49 AM
ウェイモ、2026年にダラスで自動運転タクシー事業開始
08/23/2023 6:49 AM
LGエナジーとテスラ、43億ドルの電池契約を締結
08/23/2023 6:49 AM
アイオニックMT、2900万ドル調達〜先進電池材料の国内生産を加速
08/23/2023 6:49 AM
テスラ、SFで運転代行サービス提供へ〜加州当局が発表
08/23/2023 6:49 AM
6月の耐久財受注、9.3%減〜コア受注は0.7%減
自動車関連
08/23/2023 6:49 AM
ウェイモ、2026年にダラスで自動運転タクシー事業開始
08/23/2023 6:49 AM
テスラ、SFで運転代行サービス提供へ〜加州当局が発表
08/23/2023 6:49 AM
QSとパワーコ、提携拡大〜全固体電池の実用化に向け
08/23/2023 6:49 AM
テスラの4-6月加州販売、21%減〜マイナスは7四半期連続
08/23/2023 6:49 AM