Thursday, October 16, 2025 7:05 AM

日産、米国で17万台以上リコール〜燃料ポンプに不具合

 日産自動車は、米国内で17万3301台のリコールを実施する。誤配線により燃料ポンプのヒューズが損傷し、エンジンが停止する恐れがあるため。運輸省道路交通安全局(NHTSA)が発表した。

 オートモーティブ・ニュースによると、対象モデルは、2013〜21年製のバン「NV200」、14〜17年および19年製のワゴン型タクシー「NV200タクシー」、GMとの提携で15〜18年に製造された「シボレー・シティエクスプレス」。該当車のうち約5%で欠陥が発生する可能性があるという。

 NHTSAによると、燃料タンクの温度センサーハーネスに誤配線があり、燃料ポンプのコネクターに接触している場合がある。接触によって保護コーティングが摩耗してショートやヒューズ切れが起き、燃料供給が妨害されて動力が失われる恐れがある。車の所有者は販売店で点検と修理が受けられ、作業時間は2時間以内で完了する見込み。