Friday, December 16, 2016 10:10 AM
ボッシュ、今年は米事業に4.3億ドル投資
ボッシュは2016年、米事業に前年より約20%多い4億3000万ドルを投資する。
ボッシュはアンチロック・ブレーキ・システム(ABS)と横滑り防止装置(ESP)の部品を製造するサウスカロライナ州のチャールストン工場で生産能力を強化するほか、同工場の従業員教育などを充実する。自動車業界向けでは、ペンシルベニア州ピッツバーグのエンジニアリング・センターや、ミシガン州プリマスの技術センターでも施設の拡張を行う。
ボッシュが過去5年間に米国で行った投資の総額は15億ドルに上り、大部分は自動車業界向け(モビリティ・ソリューションズ部門)だが、工場自動化やさまざまな機能がインターネットとつながる「スマート都市」建設など、自動車以外の市場でも存在感を高めている。ベンチャー投資のロバート・ボッシュ・ベンチャーキャピタル(RBVC)は、米国などを拠点とする新興企業への投資を行っている。
ボッシュにとって米国は欧州に次ぐ重要市場で、国内には23の生産施設があり、1万7800人を雇用。同社の4つの事業部門(モビリティ・ソリューションズ、工業技術、消費者用品、エネルギー及び建設技術)に部品や製品を供給している。
米国以外でも同社は今年、アジア太平洋地区で13億ドル、メキシコで1億ドルを投資する計画だ。
ニュース
12/16/2016 10:10 AM
ズークス、LAでロボタクシーのテスト開始
12/16/2016 10:10 AM
3月の小売売上高、1.4%増
12/16/2016 10:10 AM
ホンダ、米国への生産移管「現時点で計画せず」〜カナダ・メキシコ現法
12/16/2016 10:10 AM
ABC、TIフルードの買収完了〜新会社はミシガン拠点に
12/16/2016 10:10 AM
「ゴリラガラス」が住宅のエネルギー効率改善で活躍
自動車関連
12/16/2016 10:10 AM
ズークス、LAでロボタクシーのテスト開始
12/16/2016 10:10 AM
ホンダ、米国への生産移管「現時点で計画せず」〜カナダ・メキシコ現法
12/16/2016 10:10 AM
GM、カナダ工場で電動バン生産停止
12/16/2016 10:10 AM
オリゴー、自動運転の空港内車両を開発
12/16/2016 10:10 AM