Wednesday, July 13, 2016 11:01 AM
サーフェスをサービスとして企業に提供へ〜マイクロソフト、IBMらとも提携
マイクロソフト(Microsoft)は12日、自社製タブレットのサーフェス(Surface)を企業市場向けに販促するために、サーフェス・アズ・ア・サービス(Surface as a Service)と銘打った売り込み作戦を発表した。
テッククランチ誌によると、同販促は、オフィス365とウィンドウズ10を同梱してサーフェスをリースすることで、企業が、最新のタブレットを手ごろ価格で常時利用できるようにする。
マイクロソフトは、サーフェスが過去1年間に企業市場で利用者数を伸ばしている、と報告している。同社によると、以前は年間10億ドルを売り上げていたが、過去1年には四半期に10億ドルに伸ばしている。
マイクロソフトはサーフェス・アズ・ア・サービス作戦に加えて、IBMおよびブーズ・アレン・ハミルトン(Booz Allen Hamilton)との提携も結んだ。
IBMはそれを受けて、業界特化型仕様のサーフェスを提供する。たとえば、金融サービス会社向けや消費者用品メーカー向けに、サーフェスの機能とソリューションを整備したサーフェスを供給する。
一方、ブーズ・アレンは、サーフェスを土台にした業務用ソリューションの統合業社となり、顧客企業にそれを推奨していく。
ニュース
07/13/2016 11:01 AM
3月のISM製造業景況指数、49.0に低下
07/13/2016 11:01 AM
日産、SKオンから電池調達〜米工場向け、6年間で100GWh
07/13/2016 11:01 AM
ボリンジャーが経営難〜元CEOが提訴、生産は停止中
07/13/2016 11:01 AM
ボッシュ、電解装置部品を生産へ〜水素事業で数十億ユーロ見込む
07/13/2016 11:01 AM
トヨタなど5社の北米輸出、2月は4.5%減〜関税前の駆け込み見られず
ハイテク情報
07/13/2016 11:01 AM
マスターカード、人工知能統治評議会を立ち上げ
07/13/2016 11:01 AM
ペカーンAI、予想人工知能に生成人工知能を統合
07/13/2016 11:01 AM
アーサリオ、トラインフレックス企業連合にデジタル・ツインを提供
07/13/2016 11:01 AM
テレダイン、新たな工場自動化製品を市場投入
07/13/2016 11:01 AM