Friday, May 05, 2017 10:38 AM
ゲット、ジュノ買収へ
TechCrunchは、複数の情報源を引用して、イスラエルに拠点を置くライドシェアのGettが、米スタートアップのJunoを2億5000万ドルで買収することで話し合っていると報じた。ゲット、ジュノ双方とも認めていない。
ジュノは、昨年、ニューヨークでアプリベースの乗り物共有サービスを提供するために設立された。同社は、ウーバーとの違いを強調し、ドライバーパートナーを大切にしながら、顧客にライドシェアリングサービスを提供すると主張している。ジュノは、運転手からの手数料を60〜65%少なくしている。
ジュノの買収で、ゲットは米国で事業を拡大するのを狙っている。ゲットは60以上の都市で営業しているが、活動は主にロシアを含むイスラエルとヨーロッパに集中している。UberとLyftが支配する米国でのプレゼンスを確立するために苦戦していた。Gettはこれまでに5億1300万ドルを調達しており、昨年はフォルクスワーゲンから3億ドルを調達した。
ニュース
05/05/2017 10:38 AM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
05/05/2017 10:38 AM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
05/05/2017 10:38 AM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
05/05/2017 10:38 AM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
05/05/2017 10:38 AM
トランプ関税、自動車業界には120億ドルの打撃
自動車関連
05/05/2017 10:38 AM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
05/05/2017 10:38 AM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
05/05/2017 10:38 AM
モービルアイ、年間売上高見通し上方修正〜自動運転半導体の需要拡大で
05/05/2017 10:38 AM
スバル、電動化投資を見直してHV向け部品を増強
05/05/2017 10:38 AM