Friday, June 16, 2017 10:03 AM
インド自動車部品業界は、新規制対応に45億ドルを投資
インドの自動車部品産業は新たな規制を満たすために新しい技術や製品の開発にINR300億ルピー(45億ドル)の投資を計画している。ETAutoが報じた。
自動車部品メーカー協会(ACMA)のラタンカプール理事長は、「部品セクターによって約30〜40%が投資され、70%はOEMから投資される」と語った。
インド自動車工業協会(SIAM)も 自動車業界がBS-6(燃費効率、安全規制)に対応するため1兆ルピーを投入することを 発表した。
インドは、現行の燃費基準であるBS-4から、2020年4月にはユーロ6の基準に相当するBharat Stage-6(BS-6)排出基準に移行する。これは、ある国が技術基準を次の次のレベルへ飛躍することを決めた、極めて野心的な取り組みとなる。
インド政府は、2032年までに全ての車を電気自動車にしいと述べている。
ニュース
06/16/2017 10:03 AM
アウディ、3日以降に米入港した全車両の引き渡しを保留
06/16/2017 10:03 AM
オートニウム、EV向けに熱暴走防止材を開発
06/16/2017 10:03 AM
フォード、米国内で値下げを計画、潤沢な在庫を活用
06/16/2017 10:03 AM
2月の製造業受注、0.6%増
06/16/2017 10:03 AM
3月のISM製造業景況指数、49.0に低下
自動車関連
06/16/2017 10:03 AM
オートニウム、EV向けに熱暴走防止材を開発
06/16/2017 10:03 AM
フォード、米国内で値下げを計画、潤沢な在庫を活用
06/16/2017 10:03 AM
日産、SKオンから電池調達〜米工場向け、6年間で100GWh
06/16/2017 10:03 AM
ボッシュ、電解装置部品を生産へ〜水素事業で数十億ユーロ見込む
06/16/2017 10:03 AM