Friday, January 05, 2018 10:24 AM
BMW、電動車の年間販売10万台を達成
BMWは、2017年中に世界で10万台の電動車両を販売するという目標を達成したと発表した。電気自動車(EV)の「i3」や2シリーズのプラグイン・ハイブリッド車(PHV)「アクティブトゥアラー」などの需要が西欧と米国で堅調だったことが要因だという。
ロイター通信によると、BMWが16年に販売したEV、PHVを含めた電動車は6万2255台。17年は60%以上伸びたことになる。同社は18年も50%前後で増加すると予想している。
BMWは13年に完全EVのi3ハッチバックの販売を開始したが、これまでは売れ行きが鈍く、同社は電化の路線を貫くかどうか悩んできた。しかし、17年9月には電動モデルの大量生産に備えると発表し、25年までには航続距離最大430マイルの完全EVモデルを12車種販売することを目指している。
ハラルド・クルーガーCEOは「電動モビリティは、私が当社の成功を測る指標だ」と述べた。
ニュース
01/05/2018 10:24 AM
フォード、大半の従業員に週4日出勤義務付け
01/05/2018 10:24 AM
テスラ、7月にも生産一時停止〜テキサス工場、2カ月で二度目
01/05/2018 10:24 AM
ステランティス、伊マセラティ売却を検討
01/05/2018 10:24 AM
5月の耐久財受注、16.4%増〜コア受注は1.7%増
01/05/2018 10:24 AM
自動運転向け認識システムを発表〜ヘルムAI、ホンダの次世代EVに搭載へ
米国ビジネス
01/05/2018 10:24 AM
テスラ、7月にも生産一時停止〜テキサス工場、2カ月で二度目
01/05/2018 10:24 AM
5月の耐久財受注、16.4%増〜コア受注は1.7%増
01/05/2018 10:24 AM
5月新築住宅販売、13.7%減〜年換算で62.3万戸
01/05/2018 10:24 AM
EV購入、米消費者はまだ消極的〜AAA調査
01/05/2018 10:24 AM