Tuesday, July 31, 2018 10:43 AM
ブリヂストン、タイヤ性能試験を無人化へ
タイヤ大手ブリヂストンは、自動運転技術の専門会社ZMPとともに、タイヤの騒音試験を無人自動運転化するための開発プロジェクトを開始した。
同社のプレスリリースによると、タイヤ性能試験の知見を取り入れた自動運転システムの開発をZMPに委託し、2019年にはSAEレベル4(高次の自動運転)の無人走行によるタイヤ騒音試験の実用化を目指す。
ブリヂストンは現在、試験コースでテストドライバーが運転する車両を用いたタイヤ性能試験を行っており、今回の合同プロジェクトは、完全自動運転車でさまざまなタイヤの性能試験を行えるようにすることが目的。
欧州や日本などの先進国では、走行中のタイヤ騒音に関する厳しい規制が導入されている。ブリヂストンは今回のプロジェクトを通して、タイヤ試験の精度や効率を向上し、製品の品質も高めたい意向で、自動運転車を含む次世代車両向けのタイヤ開発にもこのプロジェクトで得た知見を生かす考えだ。
【https://www.bridgestone.co.jp/corporate/news/2018071801.html】
ニュース
07/31/2018 10:43 AM
トヨタ、特定条件下での自動運転車を27年度に導入
07/31/2018 10:43 AM
中国の技術、世界のEV開発を変える
07/31/2018 10:43 AM
プロティーン、新型ハブモーター発表〜220kW、26年から量産
07/31/2018 10:43 AM
ボリンジャー、製造を自社工場に移行〜人員削減なども実施
07/31/2018 10:43 AM
ズークス、ラスベガスで一般向けロボタクシー始動
自動車関連
07/31/2018 10:43 AM
トヨタ、特定条件下での自動運転車を27年度に導入
07/31/2018 10:43 AM
プロティーン、新型ハブモーター発表〜220kW、26年から量産
07/31/2018 10:43 AM
ズークス、ラスベガスで一般向けロボタクシー始動
07/31/2018 10:43 AM
トヨタ、米国での生産再編へ〜ケンタッキー工場でSUV2車種EV生産
07/31/2018 10:43 AM