Friday, January 08, 2021 9:07 AM
フォードとマヒンドラ、合弁設立を中止
フォードは、インドのマヒンドラ・アンド・マヒンドラとの合弁事業設立に向けた協議を中止すると発表した。新型コロナウイルスのパンデミックでさまざまな課題が生じたことが理由。
ロイター通信によると、両社は別々の声明で、それぞれが資本配分の優先順位を見直すことになったと説明した。
フォードとマヒンドラは19年10月、インドで合弁会社を設立すると発表した。新興国向けの車両開発と生産コストの削減が目的で、中型SUVを皮切りに3種の新しい多目的車を発売し、新興国向けの電気自動車(EV)を共同開発する予定だった。
これらの車両の発売も中止されるかという質問に対し、リード氏は「今は合弁設立の中止以外話すことはない」と述べた。フォード独自のインド事業は継続する。
ニュース
01/08/2021 9:07 AM
ベンディックスとエイバ、商用車向けL2+技術を共同開発
01/08/2021 9:07 AM
ゴーション、EV電池生産へ〜イリノイ州で9月から
01/08/2021 9:07 AM
GM、シルバラードEVで航続距離1000マイル超え
01/08/2021 9:07 AM
7月の住宅着工、5.2%増〜年換算で142.8万戸
01/08/2021 9:07 AM
ボルボ、体格に合わせて設定を自動的に変更するシートベルトを発表
自動車関連
01/08/2021 9:07 AM
ゴーション、EV電池生産へ〜イリノイ州で9月から
01/08/2021 9:07 AM
GM、シルバラードEVで航続距離1000マイル超え
01/08/2021 9:07 AM
ボルボ、体格に合わせて設定を自動的に変更するシートベルトを発表
01/08/2021 9:07 AM
ボッシュ、カリアドと協業強化〜自動運転向けAIの開発で
01/08/2021 9:07 AM