Monday, April 26, 2021 9:49 AM
フォード、年内に一部モデルで手放し運転機能搭載へ
フォードは、幹線道路での手放し走行を可能にする「ブルークルーズ(BlueCruise)」技術を、2021年後半からピックアップ・トラックなどの一部モデルに搭載する。
ロイター通信によると、「ブルークルーズ」を搭載するのは、21年型の「F-150」ピックアップと、電動クロスオーバー車「マスタング・マッハE」。マッハEには「ブルークルーズ」を含めた運転支援機能のパッケージ「コパイロット(Co-Pilot)360」が搭載される。
フォードは「ブルークルーズ」開発ですでに50万マイルの試験走行を実施した。同技術搭載車の初年度販売は10万台以上を目標にしている。
GMとテスラも、それぞれ「スーパークルーズ」「オートパイロット」と呼ぶ同様の運転支援技術を提供している。
ニュース
04/26/2021 9:49 AM
ベンディックスとエイバ、商用車向けL2+技術を共同開発
04/26/2021 9:49 AM
ゴーション、EV電池生産へ〜イリノイ州で9月から
04/26/2021 9:49 AM
GM、シルバラードEVで航続距離1000マイル超え
04/26/2021 9:49 AM
7月の住宅着工、5.2%増〜年換算で142.8万戸
04/26/2021 9:49 AM
ボルボ、体格に合わせて設定を自動的に変更するシートベルトを発表
自動車関連
04/26/2021 9:49 AM
ゴーション、EV電池生産へ〜イリノイ州で9月から
04/26/2021 9:49 AM
GM、シルバラードEVで航続距離1000マイル超え
04/26/2021 9:49 AM
ボルボ、体格に合わせて設定を自動的に変更するシートベルトを発表
04/26/2021 9:49 AM
ボッシュ、カリアドと協業強化〜自動運転向けAIの開発で
04/26/2021 9:49 AM