Wednesday, July 14, 2021 9:43 AM
EU、35年にガソリン車販売禁止
EU欧州委員会は14日、内燃機関車の新車販売について2035年に禁止する方針を打ち出した。温暖化ガスの大幅削減案で、示した。
具体的には、欧州委はガソリン車などの内燃機関車のCO2排出を35年までに100%減らすことを求める。
また、ハイブリッド車を含むガソリン車などの輸入に対し、事実上の関税となる国境炭素調整措置(CBAM)も近年中に導入する。
欧州委は、30年までに域内の温暖化ガスの排出量を1990年比55%減らし、50年にゼロにすることを目標に定めた。中心となるのが自動車などの運輸部門の削減となっている。
ガソリン車の事実上の禁止案に対しては、欧州内外の自動車業界から大きな反発を招くのは必至だ。
ニュース
07/14/2021 9:43 AM
GM、「ブライトドロップ」生産終了〜電動バン、需要低迷で
07/14/2021 9:43 AM
9月の中古住宅販売、1.5%増〜年換算で406万戸
07/14/2021 9:43 AM
工場のロボット・機械は関税除外に〜自動車業界、政権に要請
07/14/2021 9:43 AM
ナイロンとステランティス、次世代モーター開発で提携
07/14/2021 9:43 AM
欧州の自動車工場稼働率は平均55%、8工場閉鎖の恐れ
自動車関連
07/14/2021 9:43 AM
GM、「ブライトドロップ」生産終了〜電動バン、需要低迷で
07/14/2021 9:43 AM
ナイロンとステランティス、次世代モーター開発で提携
07/14/2021 9:43 AM
欧州の自動車工場稼働率は平均55%、8工場閉鎖の恐れ
07/14/2021 9:43 AM
リビアン、GA州で新工場着工〜50億ドル、大衆向けEV生産へ
07/14/2021 9:43 AM