Friday, September 03, 2021 10:21 AM
欧メーカー、電池供給網を移行へ
欧州の自動車メーカーは、EV用電池のサプライチェーンを、中国から自社工場に近い場所への移行を考えている。
ロイター通信によると、試作品の受託製造大手プロトラブズ(Protolabs)は、欧州の製造業200社を対象に調査した。各社とも過去1年間に供給網に生じた混乱で懸念を深めており、多くが本拠地に近いサプライヤーから供給を受けたいと答えた。80%が生産拠点により近い場所に電池の供給網を移したいと回答。さらに英企業では、今後12カ月以内に移動する計画だと回答した企業が84%に上った。
日産も提携する中国の電池大手エンビジョンAESCとともに、北東イングランドのサンダーランドにある自社工場の近くでEV用電池を生産する事業に14億ドルを投資する計画を発表した。
プロトラブズ・ヨーロッパのビヨルン・クラス氏は「欧州で生産されている電池は全体の6%にしか過ぎず、輸入に多くを頼っている。EV需要が加速度的に伸びていることを考えると、状況を変えなければいけないことは明らかだ」と述べた。
中国は現在、EV用電池や関連部品の製造、EV生産で必要な鉱物の加工で市場をほぼ独占しており、大きく離れて日本が2位、韓国が3位となっている。
ニュース
09/03/2021 10:21 AM
グッドイヤー、スマートタイヤでAVの雪道走行を支援
09/03/2021 10:21 AM
電池メーカーのクラリオス、IPO計画を撤回
09/03/2021 10:21 AM
マーレ、米エンジニアリング事業をベルギー社に売却
09/03/2021 10:21 AM
GMの24年米EV販売、50%増~テスラに次ぐ2位
09/03/2021 10:21 AM
トルクとエイバ、提携強化〜自動運転トラックの開発加速へ
自動車関連
09/03/2021 10:21 AM
グッドイヤー、スマートタイヤでAVの雪道走行を支援
09/03/2021 10:21 AM
GMの24年米EV販売、50%増~テスラに次ぐ2位
09/03/2021 10:21 AM
トルクとエイバ、提携強化〜自動運転トラックの開発加速へ
09/03/2021 10:21 AM
トランプ関税、自動車メーカーの利益合計17%を失う〜S&P発表
09/03/2021 10:21 AM