Friday, March 25, 2022 7:51 AM
リチウム価格高騰で,EV需要破壊〜モルガン・スタンレー
モルガン・スタンレーによれば、EVバッテリーメーカーは、炭酸リチウム価格の高騰で値上げが必要になる見通しで、需要破壊につながる恐れがある。ブルームバーグが報じた。
同社のアナリストらはリポートで、バッテリーの主要材料である炭酸リチウムの中国での価格が過去1年間で5倍に跳ね上がったと指摘。コスト転嫁で、EVバッテリーメーカーは、約25%の値上げ、EVメーカーは最大15%値上げする可能性があり、需要に打撃を与えかねないと分析した。
リポートは「従来、バッテリーの価格コスト曲線は何年にもわたり年3-7%のペースで低下しており、ほぼ不可避なように思われていた」とした上で、「世界は変化した。それに伴って投入コストの新しいパラダイムが生まれた」と指摘した。
ニュース
03/25/2022 7:51 AM
ウーバーとウェイモ、アトランタで一般向けロボタクシー始動
03/25/2022 7:51 AM
ズークス、加州にロボタクシー生産工場を開設
03/25/2022 7:51 AM
フォード、大半の従業員に週4日出勤義務付け
03/25/2022 7:51 AM
テスラ、7月にも生産一時停止〜テキサス工場、2カ月で二度目
03/25/2022 7:51 AM
ステランティス、伊マセラティ売却を検討
自動車関連
03/25/2022 7:51 AM
ズークス、加州にロボタクシー生産工場を開設
03/25/2022 7:51 AM
フォード、大半の従業員に週4日出勤義務付け
03/25/2022 7:51 AM
ステランティス、伊マセラティ売却を検討
03/25/2022 7:51 AM
自動運転向け認識システムを発表〜ヘルムAI、ホンダの次世代EVに搭載へ
03/25/2022 7:51 AM