Friday, March 25, 2022 7:51 AM
リチウム価格高騰で,EV需要破壊〜モルガン・スタンレー
モルガン・スタンレーによれば、EVバッテリーメーカーは、炭酸リチウム価格の高騰で値上げが必要になる見通しで、需要破壊につながる恐れがある。ブルームバーグが報じた。
同社のアナリストらはリポートで、バッテリーの主要材料である炭酸リチウムの中国での価格が過去1年間で5倍に跳ね上がったと指摘。コスト転嫁で、EVバッテリーメーカーは、約25%の値上げ、EVメーカーは最大15%値上げする可能性があり、需要に打撃を与えかねないと分析した。
リポートは「従来、バッテリーの価格コスト曲線は何年にもわたり年3-7%のペースで低下しており、ほぼ不可避なように思われていた」とした上で、「世界は変化した。それに伴って投入コストの新しいパラダイムが生まれた」と指摘した。
ニュース
03/25/2022 7:51 AM
ベンディックスとエイバ、商用車向けL2+技術を共同開発
03/25/2022 7:51 AM
ゴーション、EV電池生産へ〜イリノイ州で9月から
03/25/2022 7:51 AM
GM、シルバラードEVで航続距離1000マイル超え
03/25/2022 7:51 AM
7月の住宅着工、5.2%増〜年換算で142.8万戸
03/25/2022 7:51 AM
ボルボ、体格に合わせて設定を自動的に変更するシートベルトを発表
自動車関連
03/25/2022 7:51 AM
ゴーション、EV電池生産へ〜イリノイ州で9月から
03/25/2022 7:51 AM
GM、シルバラードEVで航続距離1000マイル超え
03/25/2022 7:51 AM
ボルボ、体格に合わせて設定を自動的に変更するシートベルトを発表
03/25/2022 7:51 AM
ボッシュ、カリアドと協業強化〜自動運転向けAIの開発で
03/25/2022 7:51 AM