Wednesday, October 26, 2016 10:18 AM
人工知能ボットの「エリカ」で消費行動に助言〜BoA、仮想執事を市場投入へ
バンク・オブ・アメリカ(BoA)は24日、ラスベガスで開かれたフィンテック(fintech)会議のマネー2020において、仮想執事(virtual assistant)ボットを披露した。
フィンテックとは、ファイナンシャルとテクノロジーの2語を合体させた造語で、金融業務向けの技術を意味する。また、ボットとは、コンピュータやオンライン機能を使った人の作業を補佐する自動化(簡便化)ソフトウェアまたは作業代行ソフトウェアで、代理人ソフトウェアと呼ばれることもある。
ベンチャービート誌によると、エリカ(Erica)と名付けられた同ボットは、人工知能と予想分析を活用して、利用者の消費行動の癖や傾向を学習し、お金の使い方に関して助言する。
エリカは、BoAのモバイル・アプリケーション内で音声指示かテキスト入力指示によって稼働する。2017年に市場投入される見通しだ。
エリカは仮想執事として機能するだけでなく、利用者個人のための「相談役、助言者」としても機能する。
ニュース
10/26/2016 10:18 AM
フォード、米国内で値下げを計画、潤沢な在庫を活用
10/26/2016 10:18 AM
2月の製造業受注、0.6%増
10/26/2016 10:18 AM
3月のISM製造業景況指数、49.0に低下
10/26/2016 10:18 AM
日産、SKオンから電池調達〜米工場向け、6年間で100GWh
10/26/2016 10:18 AM
ボリンジャーが経営難〜元CEOが提訴、生産は停止中
ハイテク情報
10/26/2016 10:18 AM
マスターカード、人工知能統治評議会を立ち上げ
10/26/2016 10:18 AM
ペカーンAI、予想人工知能に生成人工知能を統合
10/26/2016 10:18 AM
アーサリオ、トラインフレックス企業連合にデジタル・ツインを提供
10/26/2016 10:18 AM
テレダイン、新たな工場自動化製品を市場投入
10/26/2016 10:18 AM