Friday, August 30, 2024 7:12 AM
いすゞ、米AVソフト開発会社と提携〜レベル4自動運転トラック開発へ
いすゞ自動車(南真介社長COO)と自動車ソフトウェアメーカーのアプライド・インテュイション(Applied Intuition、Qasar Younis共同創設者兼CEO、カリフォルニア州)は、レベル4自動運転トラック開発を目指す戦略的提携契約を締結した。期間は最大5年間。
いすゞはアプライドが有するシリコンバレーの先進技術を活用して自動運転事業を早期に開始し、「物流2024年問題」をはじめとする物流関連の社会課題の解決を主導する。
いすゞは中期経営計画で、自動運転ソリューションを新事業の柱に掲げている。27年度から日本、北米を起点に自動運転レベル4のトラック・バス事業開始を目指してアプライドと戦略提携し、幹線輸送向けの自動運転技術開発を進める。
26年度にいすゞが規定するODD(運行設計領域。自動運転システムが作動する前提となる走行環境条件)の下でモニター実証を行い、27年度中の自動運転レベル4トラック事業の開始を目指す。
ニュース
08/30/2024 7:12 AM
テスラの米市場シェア、8月は38%で17年以来の低水準
08/30/2024 7:12 AM
8月の小売売上高、0.6%増
08/30/2024 7:12 AM
トヨタ、特定条件下での自動運転車を27年度に導入
08/30/2024 7:12 AM
中国の技術、世界のEV開発を変える
08/30/2024 7:12 AM
プロティーン、新型ハブモーター発表〜220kW、26年から量産
自動車関連
08/30/2024 7:12 AM
テスラの米市場シェア、8月は38%で17年以来の低水準
08/30/2024 7:12 AM
トヨタ、特定条件下での自動運転車を27年度に導入
08/30/2024 7:12 AM
プロティーン、新型ハブモーター発表〜220kW、26年から量産
08/30/2024 7:12 AM
ズークス、ラスベガスで一般向けロボタクシー始動
08/30/2024 7:12 AM