Thursday, November 10, 2016 4:44 PM
海外石油企業へ出資可能に 改正JOGMEC法が成立
改正石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)法が11日の参院本会議で可決、成立する。JOGMECはこれまで権益の獲得に限られていたが、海外の石油企業の株式を取得できるようになる。世界的な資源価格の下落で産油国の国営企業などが株式の売却を打ち出しており、取得を検討する。
政府保証付き借り入れの対象も広げ、民間企業による海外の資源会社の株式取得を支援する。また、海底資源の開発を促進するため、経済産業省が所有する探査船を民間企業に貸し出せるようになる。
投資対象としては、サウジアラビアのサウジアラムコやロシアのロスネフチなどが株式上場や一部売却の方針を明らかにしており、有力な案件となる可能性がある。(共同)
ニュース
11/10/2016 4:44 PM
テスラの米市場シェア、8月は38%で17年以来の低水準
11/10/2016 4:44 PM
8月の小売売上高、0.6%増
11/10/2016 4:44 PM
トヨタ、特定条件下での自動運転車を27年度に導入
11/10/2016 4:44 PM
中国の技術、世界のEV開発を変える
11/10/2016 4:44 PM