Monday, November 21, 2016 10:19 AM
グーグル、新型のSTBを開発中〜ファイバーTVに4KやHDRの機能を追加
持ち株親会社アルファベット(Alphabet)傘下のグーグル(Google)は、独自ブランドのスマートフォン「ピクセル」や居間向け仮想執事スピーカー端末「グーグル・ホーム」に続くハードウェア製品を開発中だ。
4K誌によると、グーグルは、グーグル・ファイバーTVサービスに4K画質の逐次再生機能とHDR(high dynamic range)、そして無線接続機能をもたらす新型セット・トップ・ボックス(STB)の開発を進めている。
新型STBの外観は従来機種からそれほど変わらないが、従来型の同軸ケーブル用ポートや赤外線機能が取り除かれ、5GHzの帯域幅を可能にする超高速無線接続機能が搭載される見込みだ。
グーグルは、ファイバー接続サービスを数年前から米国内各都市に拡張し、それと同時に、高速インターネット接続サービスに加えてテレビ配信サービスも提供している。
インターネット接続やケーブル・テレビ・サービス市場の地域的寡占化や料金高騰に不満を持つ消費者に、安くて速いサービスという選択肢を提供することで、グーグルは既存大手らに挑戦している。
新型STBによってグーグルのファイバーTVサービスは大幅に拡充され、既存大手らにさらなる圧力をかけることになる。
ニュース
11/21/2016 10:19 AM
ステランティス、GA州に部品配送センター建設へ
11/21/2016 10:19 AM
7月の製造業受注、1.3%減
11/21/2016 10:19 AM
8月のISM製造業景況指数、48.7に上昇
11/21/2016 10:19 AM
ユタカ技研をマザーサンが子会社化へ〜市光のミラー、八千代に続く買収
11/21/2016 10:19 AM
エーアイとブルーバンド、次世代交通インフラの構築加速で提携
ハイテク情報
11/21/2016 10:19 AM
マスターカード、人工知能統治評議会を立ち上げ
11/21/2016 10:19 AM
ペカーンAI、予想人工知能に生成人工知能を統合
11/21/2016 10:19 AM
アーサリオ、トラインフレックス企業連合にデジタル・ツインを提供
11/21/2016 10:19 AM
テレダイン、新たな工場自動化製品を市場投入
11/21/2016 10:19 AM