Monday, August 22, 2016 1:20 PM
バンク・オブ・アメリカの融資方針転換で変わるエネルギー業界
化石燃料の需要が減り再生可能エネルギーの需要が増すなか、近年まで石炭業界にとって最大の融資元だったバンク・オブ・アメリカ(BoA)は、2012年に軌道修正し、再生可能エネルギー業界にとって最大級の融資元に生まれ変わり、再生可能エネルギーやエネルギー効率化、持続可能性といった分野の企業への融資を激増させている。BoAは2015年だけで145億ドルをそれらの企業に融資しており、2013年以降の融資総額は318億ドルに達する。同社はそれに加えて、「緑債(green bonds)」の発行引き受け会社となり、低炭素または持続可能性の事業に総額11億ドルの社債発行を引き受けている。
【http://fortune.com/2016/08/19/bank-of-america-change-world/】
ニュース
08/22/2016 1:20 PM
UCリバーサイド、「本当の航続距離」の予測ツールを開発
08/22/2016 1:20 PM
MSとソフトバンク、英ウェイブに20億ドル出資検討
08/22/2016 1:20 PM
GM、フォード、EV税額控除継続計画を撤回〜共和党上院議員の懸念受け
08/22/2016 1:20 PM
電池部品のエンケム、テネシー工場の建設計画白紙に
08/22/2016 1:20 PM
フォード、アルミ工場火災で10億ドル損益も
環境・社会・企業統治
08/22/2016 1:20 PM
デロイト、従業員解雇を避けるために人工知能を活用
08/22/2016 1:20 PM
ラディソン・ホテル、会議&宴会の営業を技術活用で向上
08/22/2016 1:20 PM
インテュイット、クイックブックスに人工知能を統合
08/22/2016 1:20 PM
アクティヴィジョン、約5000万ドルの和解金支払いに合意
08/22/2016 1:20 PM