Friday, January 13, 2017 10:18 AM
アルファベット、ソーラー・ドローンから撤退
2014年当時のグーグル(Google、現アルファベット)は、タイタン・エアロスペイス(Titan Aerospace)というソーラー・ドローン開発新興企業を買収した。高高度を長時間飛行することで、空飛ぶ高速無線インターネット接続拠点として機能させることがその狙いだった。
しかし、アルファベット(Alphabet)は11日、ソーラー・ドローン開発事業を約1年前にすでに打ち切っていたことを認めた。
ヴァージ誌によると、アルファベット傘下の研究&開発事業部エックス(X、旧エックス・ラブズ)にとって、同事業の打ち切りは大きな後退だが、エックスの広報担当者は、世界の未開発地域向けに高速無線接続サービスを空から提供する構想を捨てたわけではない、と強調した。
エックスでは、のちに着手したプロジェクト・ルーン(Project Loon)という開発計画のもと、数多くの気球を飛ばすことで高速無線接続を可能にする技術を研究中だ。
エックスの広報担当者によると、ソーラー・ドローンよりもプロジェクト・ルーンのほうが技術的に実現可能性が高いという判断にいたった。
【http://www.theverge.com/2017/1/11/14240236/alphabet-ending-stopping-solar-drone-titan】
ニュース
01/13/2017 10:18 AM
アウディ、3日以降に米入港した全車両の引き渡しを保留
01/13/2017 10:18 AM
オートニウム、EV向けに熱暴走防止材を開発
01/13/2017 10:18 AM
フォード、米国内で値下げを計画、潤沢な在庫を活用
01/13/2017 10:18 AM
2月の製造業受注、0.6%増
01/13/2017 10:18 AM
3月のISM製造業景況指数、49.0に低下
ハイテク情報
01/13/2017 10:18 AM
マスターカード、人工知能統治評議会を立ち上げ
01/13/2017 10:18 AM
ペカーンAI、予想人工知能に生成人工知能を統合
01/13/2017 10:18 AM
アーサリオ、トラインフレックス企業連合にデジタル・ツインを提供
01/13/2017 10:18 AM
テレダイン、新たな工場自動化製品を市場投入
01/13/2017 10:18 AM