Tuesday, August 29, 2017 11:29 AM
HTC、グーグル・ピクセル2の生産を受注
スマートフォン製造大手の台湾HTC(宏達国際電子)は、受注生産しているグーグル・ブランド・スマートフォンのピクセル2が10月に発売されるのにともなって、2017年第4四半期に好調の増収増益を期待している。
HTCは、2016年に発売された初代ピクセルを受注生産しており、その後継機種の生産も引き続き受注する。
市場関係者のあいだでは、HTCの新技術「エッジセンス」がピクセル2に搭載されるという観測が浮上しており、注目されている。
エッジセンスは、筐体側面部分を握るだけでカメラやアプリケーションを起動できる機能。HTC独自のスマートフォン「U11」にすでに搭載されている。
ピクセル2には2種類あり、HTCが生産を受注したのは5インチ型。もう一つは6インチ型のピクセルXL2で、韓国LG電子が受注した。
ピクセル2は、アイフォーンやギャラクシー・ノートの最有力競合機種と位置づけられている。
ニュース
08/29/2017 11:29 AM
アウディ、3日以降に米入港した全車両の引き渡しを保留
08/29/2017 11:29 AM
オートニウム、EV向けに熱暴走防止材を開発
08/29/2017 11:29 AM
フォード、米国内で値下げを計画、潤沢な在庫を活用
08/29/2017 11:29 AM
2月の製造業受注、0.6%増
08/29/2017 11:29 AM
3月のISM製造業景況指数、49.0に低下
ハイテク情報
08/29/2017 11:29 AM
マスターカード、人工知能統治評議会を立ち上げ
08/29/2017 11:29 AM
ペカーンAI、予想人工知能に生成人工知能を統合
08/29/2017 11:29 AM
アーサリオ、トラインフレックス企業連合にデジタル・ツインを提供
08/29/2017 11:29 AM
テレダイン、新たな工場自動化製品を市場投入
08/29/2017 11:29 AM