Wednesday, October 25, 2017 10:32 AM
マスターカード、独自のブロックチェーンを投入
クレジット・カード・サービス大手のマスターカード(Mastercard)は、提携する銀行や小売会社、商店主、事業主らの越境決済をより迅速かつ安全に処理できるようにするために、独自のブロックチェーン網を市場投入する。
コンピュータワールド誌によると、マスターカードのブロックチェーン・サービスは、クレジット・カードの決済処理のほか、スマート契約規則を活用した管理業務削減も可能にする。
マスターカードのブロックチェーンはプライベートで、許諾にもとづくサービス網であるため、同社のサービスに加盟する利用者たちだけが取り引き過程を見ることができる。
ブロックチェーンを活用した決済処理サービスは最近、急速に広まりつつある。特に越境決済への応用がたて続けに発表されている。
最近には、IBMがポリネシアの支払いシステムとオープン・ソースのフィンテック(fintech、ファイナンシャルとテクノロジーの2語を合体させた造語で、金融業務向けの技術やソリューションを意味する)支払い網との提携を発表し、越境決済と外為サービスにブロックチェーン技術を応用することで合意したばかり。
ニュース
10/25/2017 10:32 AM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
10/25/2017 10:32 AM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
10/25/2017 10:32 AM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
10/25/2017 10:32 AM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
10/25/2017 10:32 AM
トランプ関税、自動車業界には120億ドルの打撃
ハイテク情報
10/25/2017 10:32 AM
マスターカード、人工知能統治評議会を立ち上げ
10/25/2017 10:32 AM
ペカーンAI、予想人工知能に生成人工知能を統合
10/25/2017 10:32 AM
アーサリオ、トラインフレックス企業連合にデジタル・ツインを提供
10/25/2017 10:32 AM
テレダイン、新たな工場自動化製品を市場投入
10/25/2017 10:32 AM