Monday, August 16, 2021 9:18 AM
7月の卸売物価、1.0%上昇〜コア指数は1.0%上昇
労働省が12日発表した2021年7月の卸売物価指数(2009年=100)は、モノとサービスを合わせた総合が127.6となり、季節調整後で前月比1.0%上昇した。前年同月比では7.8%上昇。全体から変動の激しい食品とエネルギーを除いたコア指数は1.0%上昇した。前年同月比では6.2%上昇だった。
同省ウェブサイトによると、モノは前月比で0.6%上昇した。エネルギー価格は2.6%上昇、うちガソリンは6.2%上昇した。食品は2.1%低下だった。乗用車は0.4%上昇、小型トラックは0.2%上昇した。
手数料や輸送コストなどのサービスは1.1%上昇した。うち貿易は1.7%上昇、輸送・倉庫は2.7%上昇、医療保険は横ばいだった。
ニュース
08/16/2021 9:18 AM
ウェイモ、ナッシュビルでロボタクシー〜リフトと提携、26年から
08/16/2021 9:18 AM
8月の住宅着工、8.5%減〜年換算で130.7万戸
08/16/2021 9:18 AM
テスラの米市場シェア、8月は38%で17年以来の低水準
08/16/2021 9:18 AM
8月の小売売上高、0.6%増
08/16/2021 9:18 AM
トヨタ、特定条件下での自動運転車を27年度に導入
米国ビジネス
08/16/2021 9:18 AM
8月の住宅着工、8.5%減〜年換算で130.7万戸
08/16/2021 9:18 AM
8月の小売売上高、0.6%増
08/16/2021 9:18 AM
中国の技術、世界のEV開発を変える
08/16/2021 9:18 AM
ボリンジャー、製造を自社工場に移行〜人員削減なども実施
08/16/2021 9:18 AM