Wednesday, December 02, 2020 7:42 AM
フォードの手放し運転機能搭載車、初年度販売10万台か
フォードは、手放し運転機能を搭載した乗用車とトラックの初年度販売を10万台と見込んでいることを明らかにした。ただし搭載はハードウェアのみで、動かすソフトウェアは準備に1年以上かかる。
ロイター通信によると、新機能の「アクティブ・ドライブ・アシスト(ADA)」は、新デザインのピックアップ・トラック「F150」と電動SUV「マッハE」に搭載され、いずれも2020年内に発売される。しかし21年7-9月期までは機能が使えない。
「F150」と「マッハE」では、先進運転支援技術(ADAS)のパッケージ「コパイロット360(Co-Pilot360)がオプション提供されており、ADAは21年のソフトウェア完成とともに無線アップデートでこれに加わる。
ADAは将来、ハイエンド車種に標準装備される予定だが、その他の車種でも1500ドル前後からオプション装備が可能になる。
ニュース
12/02/2020 7:42 AM
三井ハイテック、メキシコのEV部品工場が9月から生産開始
12/02/2020 7:42 AM
2月の中古住宅販売、4.2%増〜年換算で426万戸
12/02/2020 7:42 AM
テスラ、加州で運送許可取得〜自動運転配車サービス開始へ前進
12/02/2020 7:42 AM
リー、収入7.7億ドル見込む〜次世代車の技術ライセンスで
12/02/2020 7:42 AM
リア、シートシステムでGMと提携
自動車関連
12/02/2020 7:42 AM
三井ハイテック、メキシコのEV部品工場が9月から生産開始
12/02/2020 7:42 AM
リー、収入7.7億ドル見込む〜次世代車の技術ライセンスで
12/02/2020 7:42 AM
リア、シートシステムでGMと提携
12/02/2020 7:42 AM
VW、ソフトウェア部門カリアドで1600人削減へ
12/02/2020 7:42 AM