Thursday, October 11, 2018 7:45 AM
マンドゥ、電子ブレーキシステム生産拡大へ
韓国マンドゥ(万都)は、東南汽車モーターズ(Soueast Motors)に電子ブレーキシステム(EBS)、MGH-100(ムグンファ号-100)を供給開始した。韓国と中国で同時にMGH-100の量産を18年3月から開始した。上海GM、吉利、双竜なども、新しいEBSに興味を示している。
MGH-100は、ブレーキ中の横滑りを減らすアンチロックブレーキシステム(ABS)で、横滑り防止装置(ESC)と統合したダイナミックブレーキ(IDB)モジュールとして、自律型車両の主要機能となる。自動緊急ブレーキ(AEB)とアダプティブクルーズコントロール(ACC)を含む40以上の機能を備えている。
万都は2020年で300万台、2021年に500万台を目指し、インド、ブラジル、メキシコで製造を開始する。
万都はABS製品を大量生産する最初の韓国のサプライヤーとなる。欧州の自動車メーカーからブレーキシステムの受注を確保している。ブレーキ製品に対する需要の増加に対処するため、米国と欧州での事業を拡大する。
万都は、シャーシ、安全性、運転支援システムの主要サプライヤー。高速道路の走行アシスト、リモートスマートパーキングアシスト、自動車の緊急ブレーキなどの技術を提供している。
ニュース
10/11/2018 7:45 AM
テスラ独工場、3000人超が労働条件改善を嘆願
10/11/2018 7:45 AM
EVの寿命、内燃エンジン車と同水準に〜英国の研究
10/11/2018 7:45 AM
照明部品の台湾TYC、ミシガンに新拠点開設
10/11/2018 7:45 AM
テスラ、百度と高度運転支援システムで提携
10/11/2018 7:45 AM
車各社、駆け込み需要に便乗〜関税対応、数カ月後に大幅値上げも
自動車関連
10/11/2018 7:45 AM
テスラ独工場、3000人超が労働条件改善を嘆願
10/11/2018 7:45 AM
テスラ、百度と高度運転支援システムで提携
10/11/2018 7:45 AM
リカード、レアアース不要の電気モーター発表
10/11/2018 7:45 AM
オートニウム、EV向けに熱暴走防止材を開発
10/11/2018 7:45 AM